
作品紹介サイトも色々登録しているのですが、
その中でも【かにゃんクリエイト】はCBこと
CreatorsBankというサイトをメインにしてます。
http://www.creatorsbank.com/そして、久々にちょこっと作品UPをしようとページを開いたところ、
なんと最終UPが去年の3月でした(^▽^;)。。。
ダウンロードコーナーなど、2011年ひとつもUPしてない\(;゚∇゚)/
自分の怠慢さにびっくり致しました。。。
そして、2008年からUPしはじめた計6つの壁紙DL総数を集計すると
300超えてる。。。
こんなにも放置してるのに、、、
あーざーっっす!!!そんな感謝と反省の意味も込めて
新作のPC用壁紙「snow crystal」をDLコーナーにUPしました。
i-phone用の壁紙サイズがCBになかったので、ここに掲載しておきます。
そして、ブログもリンクコーナーでTopで紹介されてますし
CBのtop画面のあっちこっちに【かにゃん作品】をちらばせようかとw
イベント掲載や作品UPもちょこちょこっと更新して参りました。
とりあえず、今日ライブの逢坂泰精氏関連のものを
まとめてUPしてみたら、10点ほどありました。
彼は関東在住なので、制作物を通して震災を振返るカタチになりました。
2010年々末〜2月 新年に向けて期待ワクワク。
2011年3月 自然の凶器に怯え、落ち込み、悩んで
2011年4-5月 自分のやれることをみつけはじめて、すすんで
2011年夏 すこし元気を取り戻し、関西ライブして
2011年冬 新しい年に懐かしい友のトリビュートライブ企画に取り組む
そうか、そうやったなー。と
忘れてはイケナイことだけど、忘れることが出来るから
人は生きていけるんだろな。と思ってみたり。
あの3月の心情が一生続いたら、きっとボロボロになります。
先日は、本日開催の
【絆の唄~The Water of Life~】のデザインをしながら
wolの歴史と自分の歴史を重ねてここ10年ぐらいを振返っておりました。
人生リセットから8年目。私自身の復興がまだまだできてないなーと。
心の爪痕が完全に消えることはないでしょうが、
神戸のように前より一層美しく元気に輝けるよう
私も努力したいと思います。
まずは、あらゆるWEBの更新から(笑
※かにゃんクリエイトのCBページ
http://www.creatorsbank.com/portfolio/?id=kanyan
テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術